工事現場での打合せや現場調査、採寸など建築現場へ立入る際にどうしてもヘルメットを着用しないと入場させてもらえない実情があります。
その際にカバンや手さげ袋に入れて、電車で移動なんて事になり、荷物が増えて困ってしまうことに度々遭遇します。
そんな、悩みを解消してくれる携帯性抜群のヘルメット。IZANO防災用たためるヘルメットの紹介です。
3段階に分割されているので、折りたたみ時はかなり薄い
ワタシの場合は防災用ではなく現場用ヘルメットとして使用したいので、そのコンパクトな薄さに感動するくらいありがたい存在です。
▼ DICプラスティック株式会社から発売のIZANO防災用たためるヘルメット。
購入時はこんな感じで送られてきました。
▼ 折りたたんだ状態を後ろから見るとこんな感じです。
使用事のフォルム、大きさは従来のヘルメットと変わりない
折りたたみ式のヘルメットも何種類かありますが、コンパクトに折りたためるのは良いのですが、使用事の形がどうも?という形の物もあります。
その点、IZANOたためるヘルメットは、段が付いたような形こそ少し違和感がありますが、被った装着感と見た目も自然なフォルムです。
アゴ紐の調整やサイズの調整なども通常タイプと遜色なしで、頭の頂点の当たる部分のクッション材はむしろたためるヘルメットの方が良さそうです。
▼ 組み立ても簡単です。折りたたみも3段階にノブを引っ張るだけです。
ヘルメット収納用の袋も付属で持ち運びと収納も楽にできます。
収納用袋も付属していてカバンの中にもスッと入ってくれる入ってくれるヘルメットです。
防災用だからといって手抜きなしの仕様、安全基準
折りたたみ式、緊急時の使用だからといって手抜きはしていません。
飛来落下物用・墜落時保護用の国家検定取得されています。
まとめ
最近は、現場へ入れていただくのに、ヘルメット、安全帯、安全靴の3点セットは準備しないと入場させてもらえない現場がほとんどではないでしょうか。
安全帯もフック部分の金物類が結構な重量なので、持ち運びには大変な品物です。
せめて、ヘルメットだけでもコンパクトにと思うのであれば是非、手にとってみてはいかがでしょう。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
売り上げランキング: 418
SHINOBU 吸汗速乾 ヘルメット・帽子 インナーキャップ (黒 x 2枚) COOLMAX 抗菌消臭 フリーサイズ SR-007