充実した休息日の過ごし方を考えてみる【心身共に休める一日のために】

最近、会社勤めのような仕事のスタイルになっているので、週末は少々疲労困憊な状態になっています。

週休2日は望めないのと、平日の時間の無さの反動で、日曜日1日でたくさんのことをしたいという思いに駆られます。

せっかくの休日なのに、ちょっとした仕事や連絡メールなどのやり残しが発生します。

仕事を忘れ、休日モードでマッタリと朝を迎え、自分の楽しい時間にしたいのに、頭の片隅にやり残しが見え隠れして落ち着きません。

なので、休息日は嫌な事から始めてみることにしました。

仕事の残りや連絡事項など、休日にしたくない事から始める。

そしてそれを地中へ埋めてしまって、なかった事にするように、素早く済まして「さあ!休み〜♪」

な、休息日を考える。

そうなると、早起きが必須条件となります。

最近は早起きは苦にはならないので、休日でも寝溜めせずに、遅くとも5時半には起きています。

そこから先にやり残しの仕事をして、1週間でできていなかったことを一気に片付けます。

ワタシの場合は、溜まると厄介な経費精算業務や、貯めるとやる気が失せてしまうことをまず、起きがけの思考が定まらない間にやってしまいます。

それと、毎朝やっている日記のような「ひとり会議」の時間が取れなかった日の振り返りなど。

要は振り返りができていないと、気持ちが悪いようです。

休日だからできること。

平日にはなかなかできないこと。

それを見極めて出来るだけ速やかに7時くらいには終えて、あとはスッキリした達成感と共に、やりたいことへ気分を高めて行っています。

遊ぶことも必要かもしれないし、家の溜まった用事を一気に済ませてみたり。

何をするにしても、事前にある程度幾つかの予定は絞っておくべきだと思います。

たまの休みなんだから、有意義に過ごしたいです。

ダラダラ過ごすのも、ゆるりと出たとこ勝負な一日もありのようにも思います。

でも、週に1日の休みでは、夜にはゆっくりと過ごせている環境を作りたいと思っています。

そうなると、前日の土曜日の夜にやっておくことが重要になります。

「明日の日曜日に絶対やることは?」そしてしれをやるために残った仕事はどれくらいの見積もり時間でできるのか?

これが念頭に無いと疲労が溜まっているので、朝目覚めたらそのことをスッカリ忘れていたり、前日に飲み会が入っていた日などは、もうロケットスタートは望めません。

ワタシは前日の寝る前に、明日の絶対なタスクだけのタスクリストを作り、朝8時以降はあまり負荷をかけずに過ごすように心がけるようにしました。

ゆっくりしていても、午前中、午後、夕方くらいにすることを決めて、ルーチン、リピートタスクも間引いてしまいました。

そうすることで以外と、楽しく心地よく流れていく時間を実感できています。

そんな休息日を「良い一日だった」と夜に振り返れる日の妄想を願う今日この頃です。

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。

via PressSync

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

広告

この記事を書いた人

アバター画像

なみのり こうぼう

1965年大阪生まれ、大阪在住の内装工事業を1994年からはじめて今年で25年目の なみのり工房 です。

仕事で精一杯だった自分に何か刺激を求めて試行錯誤している時、本で出逢ったメンターの方のセミナーに思い切って参加。人生初セミナー体験で運命的な出会いがあり、ブログを2014年7月からはじめました。

ランニング習慣、仕事、趣味のサーフィン、ゴルフ、たまに犬など思った事を書いています。

詳しいプロフィールはこちら