なみのり工房

  • サーフィン
  • ランニング
  • タスク管理
  • 現場監督
  • 管理人(なみのりこうぼう)について
  • サイトマップ

日々のこと

  1. HOME
  2. 日々のこと
2018年4月10日 / 最終更新日 : 2018年4月11日 なみのり こうぼう 日々のこと

ブログの優先順位がダダ下がりの日々【日々のこと】

広告 ここ最近ブログ熱の降下が、半端無く感じております。 月一のブログレッスンなども受講している身としては、これはどうか? と、思うくらい、優先順位が落ちてます。 まあ、日々更新しているわけではない、当ブログであります。 […]

2018年3月22日 / 最終更新日 : 2018年3月22日 なみのり こうぼう 日々のこと

自分で稼げる仕事があれば、未知なるやりたいことで収入を得ることができるかもしれない?と思うこと

最近、仕事に没頭していて疲れた頭に出て来たいくつかの思いがあります。 自分の今の仕事が順調なのか? この先も食べていけるのか? と常に自問自答しているような気がしています。 それは何故か? 理由はいくつかあるのですが、そ […]

2018年2月2日 / 最終更新日 : 2018年2月2日 なみのり こうぼう 日々のこと

先送りと先延ばしの日々は流れるタスクを止めてしまうことに気付いた

繁忙期の仕事に追い回されながらの日々は、自分に課した習慣も仕事の優先で、先送り先延ばしの現状です。iPhone専用アプリのたすくまでタスク管理を毎日している身には、先送りの様子が可視化できてしまい、フラストレーションをためない練習中です。

2018年1月21日 / 最終更新日 : 2018年1月21日 なみのり こうぼう 日々のこと

過去の日記を読んでその1日が鮮明に甦りブログと日記の違いを感じた苦い休日

「丁寧に生きる」と去年の後半くらいに、ふと過去を遡ることがありました。 そして最近過去に書いた日記を読み返す機会があり、読むと仕事、家族のことが赤裸々に書かれていました。 日記ブログを書いていますが、日記とブログの赤裸々 […]

2018年1月10日 / 最終更新日 : 2018年1月10日 なみのり こうぼう 日々のこと

インプットが足りてないのと、他人の予定で動くと自分軸で動けなくなった件

年末年始とバタバタしながら家族久しぶりにお会いする方々と楽しんだものの、自分の時間が殆ど取れなかった。 そして、年始から仕事に追い回されて、またバタバタしております。 年始早々、新年会などの飲み会ラッシュも始まり、益々時 […]

2018年1月6日 / 最終更新日 : 2018年1月6日 なみのり こうぼう 日々のこと

できる時にできることをやっておく【年齢と共にやりたくてもできない時がいつか来るのだから】

正月休みも終わり、昨日5日から通常営業モードに入りました。 2018年の本格的な始動です。 年末から今年のお正月休み期間は、例年になく気忙しく、バタバタさせられた年末年始でした。 今しかできない帰省の交通手段を今年も敢行 […]

2017年12月31日 / 最終更新日 : 2017年12月31日 なみのり こうぼう 日々のこと

2017年を振り返るとブログを通じてできた仲間に感謝の1年でした

2017年、今年も間もなく終わりますね。 今年1年、自分的にはどんな1年だったのだろうか。 今年も今改めてそんなテーマで振り返ると、直ぐには思い出せないことが多い。 そんな中でも、ブログを通じて出会った人達との、リアルな […]

2017年12月27日 / 最終更新日 : 2017年12月27日 なみのり こうぼう 日々のこと

ドリームキラーと同居すると気遣いに奔走させられる年末

ワタシ自身がこの言葉を理解しているかどうかも定かではありませんが、「何となくこんなことだろう」と思うことを書きました。 うちの奥さんはきっとそうなのだろうと思う節が多々あります。 だからと言って普通に暮らしています。 で […]

2017年12月1日 / 最終更新日 : 2017年12月1日 なみのり こうぼう 日々のこと

自分のやりたい事が見え隠れする日々【今の仕事からやりたい事が変わって来たかな?】

自分の今の生活に不満を持っているわけでは無いが、これから先を考えると色々と出てくる毎日があります。 仕事、プライベートと50歳を区切りに考えることが増えたり、変わったりと自問自答が複雑になってきた。 特に仕事については色 […]

2017年11月15日 / 最終更新日 : 2017年11月25日 なみのり こうぼう 日々のこと

やりたいことのために、必要なことをする【ブログは自分を変えてくれるのか?を考えてみる】

そう、やりたいことは沢山あれど、全てを完璧にこなす時間はそうはありません。 だから、その今やりたいことの必要なことをしっかりやる。 これ、ブレずにやることが意外と難しく思えます。 自分がやりたいことなのに、突き詰めれば必 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 8
  • »

管理人 : なみのり こうぼう

20170828014658.jpg

1965年大阪生まれ、大阪在住の内装工事業を1994年からはじめて今年で23年目の なみのり工房 です。


仕事で精一杯だった自分に何か刺激を求めて試行錯誤している時、プロブロガーの立花岳志さんの大阪開催セミナーに思い切って参加。人生初セミナー体験で運命的な出会いがあり。ブログを2014年7月からはじめました。


ランニング習慣、仕事、趣味のサーフィン、ゴルフ、たまに犬など思った事を書いています。

人気記事リスト

  • 大阪から東京へ車でいってみたら「意外と近かった」所要時間と費用とルートを紹介
  • 子宮蓄膿症で入院していた我が家のダックスフントが無事帰って来てくれた!飼い主の気持ち書いています。【我が家の愛犬の手術記】
  • 「知ったかぶり」に振り回される日々【現場監督のひとりごと】
  • 久しぶりに和歌山磯ノ浦へサーフィンに行って来ました。
  • 名古屋の「イチビキ」さんで、行列に列んでまで食べたい「うなぎ」が美味すぎる件【食レポ】
  • 世界の輸入壁紙WALPA大阪へ行って来た【WALLPAPER MUSEUM WALPA 】
  • 『行動を起こすと起こさない』では時間が経つにつれ、ちょっと悲しい結果が待っているのではと思うこと
  • めざせ!1級建築施工管理技師!!モグリ脱出計画1
  • サーフィン行って感じたこと3【和歌山磯ノ浦へ行って、今と昔のサーフフィン事情の変化書いています】
  • 道路占用使用許可申請に行ってきた【大阪市】

カテゴリー

  • イベント
  • グルメ
  • グッズ
  • 日々のこと
  • 山歩き
  • ブログ
  • フォトリーディング&マインドマップ
  • 仕事
  • ものくろキャンプブログレッスン
  • たまに犬
  • 現場
  • サーフィン
  • 見聞録
  • モブログ
  • セミナー・勉強会
  • 雑記
  • 資格取得
  • ランニング習慣
  • タスク管理
  • ワークショップ
  • 同窓会
  • 生活習慣
  • アンチエイジング

アーカイブ

  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
2018年4月
月 火 水 木 金 土 日
« 3月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

このブログを検索

follow us in feedly

いつもお読みいただいてありがとうございます。ソーシャルメディアへシェアしていただけると、今後の励みになります。

  • 自己紹介
  • サーフィン
  • ランニング
  • タスク管理
  • 現場監督
  • 管理人(なみのりこうぼう)について
  • サイトマップ

(C) 2014 なみのり工房 All right reserved.