フォトリーディング&マインドマップと美味しい食事の講座へ行ってきました。【知恵の輪】

 

2015年10月25日(日)にワタシとしては2度目の「フォトリーディングとマインドマップであなたの読書が変わる」講座に行ってまいりました。

文化・教育・食でつなぐ智恵の輪
ブログを書くことや仕事での思考をまとめるべく、自分の頭の中を整理したくて日々葛藤しております。

本を読んで勉強中でございますが、ここはやはりプロに頭の中をどうにかしてもべく、参加して自分なりの気付き、感じたこと書いています。

前回のフォトリーディング&マインドマップ受講エントリー↓

学びのインプットも必要と思って参加した講座で自分に足りなかったことについて書いてみた | Naminori 工房

 

 

テーマ、カテゴリーに沿った進行ではなく、その背景に秘めた話から導かれていく

 

今回も講師の大本昌弘さんにご指導いただきました。

そして今回の会場は、くるみ亭さん(くるみさんのお家)と言うことで、これがリラックスムード?モードではじまり、進行していきました。

Good&Newのエクササイズから始まりました。

 

24時間以内に「自分にとって良かったこと」「新たに発見したこと」を探しだすワークから始まりましたが、ワタシは初体験でしたので習慣化にしたいと思っております。

寝る前、起きがけに自分一人でもすると良いと言うことでした。

その際にはクッシュボールがあると「緊張をほぐす」「ストレスを解消する」効果があるそうです。

続いて、前回の講座同様「今日はここへは何を欲しくて来たのか?」の質問から始まりました。

「はい、フォトリーディングとは」と言ったような具体的な話からのスタートではなく、イントロダクションであるフォトリーディングへ流れていくための準備を、リラックスした雰囲気でディスカッションしていきました。

キーワードはやはり「質問」でした。今回も質問を掘り下げていくことの難しさを痛感しました。

 

ステップ1〜ステップ5からなる、5つのステップを踏んでいくフォトリーディング・ホール・マインド・システムのステップ1である準備。「目的を明確にする」

フォトリーディングとは質問をする技術。自分が満たされるための質問をするということ。

今回もワタシは質問を掘り下げて考えることが苦手というか、思考が至らないことに自分自身少しガッカリさせられました。

ですがこれは続けることでクリアできそうな気がしてまいりました。

そしてもうひとつワタシには少ない感情の起伏があることに気付かされることになりました。

それは「テンションは上げるものではなく、上がるもの」と。自分で上げるのではなく、自然に上がってくるもの。

それが自分にとって大きな存在であることに気付かされました。

講師の大本さんご自身のテンションが上がる事を伺って、そこまで情熱的に感情がアップする事と同等なことがワタシには何があるのか?と自問自答してみました。

「朝の波情報を見て、近場の海でいい波が入ってきている時くらいしかないなあ」と、乏しい記憶を回想しておりました。

そして、マインドマップ講座では実際にマインドマップを写したり、考えて書いてみるワークショップを体験しました。

 

ミニマインドマップでの単語やイメージからBOI「Basic Ordering Idea」キーコンセプトを書き出し、配置していく事で、マインドマップのメインブランチが決まっていく事を知りました。

フォトリーディング、マインドマップはまだまだ奥が深く、どれくらいできるようになるのかは未知の世界です。

双方ともに空手の型と同じで繰り返す事でできるようになるという事、自分の中にあるものを導き出す型であるという事です。

講座終了後には引き続き「くるみ亭」さんにて食事会があり、くるみさんの手料理をご馳走になりました。

2015年10月25日(日)くるみ亭ごはん

お料理の写真は撮っていませんでしたので、知恵の輪さんのサイトから画像をお借りしました。

食事会にてスペシャルゲストのフォトリーディングファシリテーターの木村祥子さんの登場でフォトリーディングについて少しお話しが聞けました。

実際に本を手にして本をめくりながら、というよりも本と戯れながらされる、フォトリーディングから得られるお話しを聞く事ができました。

まとめ

 

インプットを素早く行い、アウトプットをスムーズまとめる技法として、フォトリーディングとマインドマップを学びたくて受講した次第でございます。

今回が2度目の受講という事で予習と復習をしっかりやり、講座にて疑問の部分を質問できるようにしておくことが、効果的であることがわかりました。

日常ではフォトリーディングで本を読むことや、マインドマップに書いてみることをまだ積極的に取組んではいませんが練習の時間を作る努力をしたいと思います。

ゲストの木村さんはフォトリーディングの時間を作るためにストイックな努力をされたと話しておられました。

また、フォトリーディングで刷り込まれたものが出てきて、ボキャブラリーも増してくるとも仰ってましたが、これはワタシもあやかりたいところです。

あっという間の5時間ほどの講座でしたが、食事も美味しく参加者の皆さんもSNSでお馴染みの方もおられました。

でも初めましての方がほとんどでネットとリアルのつながりの面白さも体験できました。

アットホームな会場でのゆったりとした勉強会。脱線して笑いありの楽しい時間でした。

次回も参加させていただきたいと思いました。

今日も最後までご愛読いただきありがとうございます。

 

[新版]あなたもいままでの10倍速く本が読める
ポール R.シーリィ
フォレスト出版
売り上げランキング: 7,914
ふだん使いのマインドマップ 描くだけで毎日がハッピーになる
矢嶋美由希
CCCメディアハウス
売り上げランキング: 8,108
クッシュボール Kooshball レギュラーサイズ
K2Mワールド
売り上げランキング: 5,141

こんな記事も書いています

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

広告

この記事を書いた人

アバター画像

なみのり こうぼう

1965年大阪生まれ、大阪在住の内装工事業を1994年からはじめて今年で25年目の なみのり工房 です。

仕事で精一杯だった自分に何か刺激を求めて試行錯誤している時、本で出逢ったメンターの方のセミナーに思い切って参加。人生初セミナー体験で運命的な出会いがあり、ブログを2014年7月からはじめました。

ランニング習慣、仕事、趣味のサーフィン、ゴルフ、たまに犬など思った事を書いています。

詳しいプロフィールはこちら