今回のリフォーム仕事のシリーズもこの辺で完結したいと思います。
他の仕事、現場とリンクしてきているの事と、このリフォームはすでに完了しているので段々記憶が薄れてきてしまっている部分もある。
” 鉄は熱いうちに打て ” ではないが、日記的ブログも早く更新しないと冷めてしまって行くことを実感している今日このごろです。(笑)
では、続きに参ります。
前回までの記事はこちら→(リフォーム仕事その後)
階段、鉄部の塗装が始まった。
クロスめくりと下地パテも1日遅れで作業開始。
2階の増床部分も間仕切を立てていき、枠・建具を取付ていく。
2階の和室だった部屋の下地、コンセント開口が終わり、クロス下地パテが始まっている。
2階の既存トイレの壁セットバックも終わり、壁の下地も終わり既存の扉も取付完了。
あとはクロス、床貼りの仕上げ工事のみだ。
1階トイレの内部も下地完了。2階のトイレにあった円形のミラーも移植した。
扉と扉枠も新規取付。枠廻りの塗装はクロス工事と平行作業になりそう。
上の画像はシャンプーブースのタオルケースに照明が取付けてあったのだが、今回普通の電球からLED照明に変える為、照明埋め込み穴を大きいサイズに開け直しているところだ。
穴が開いている部分に穴を開け直すのは結構難しい作業になる。
二階の外部庭の塗装もはじまった。外壁の塗替えだ。床をビニール養生して下塗り、パテ補修して仕上げ塗りをしていく。
最後は床板の塗装。外部木部用キシラデコールを塗っていく。
2階の和室だった部屋、トイレ廻りもクロス、床貼も完了。
1階のクロス貼りも完了。照明器具も全てLEDの器具に交換。
1階バックヤードもクロス貼りが完了したので、棚やシンクを設置、取付けしていく。
2階のロッカールームの棚も取付けて行く。
ヘッドスパ用の椅子も搬入されセッティング。
2階への搬入が大変だった。階段の踊り場で90度回して上げるのが無理なようで、分解して上げることに。
4人で担いでもかなりな重量なものを狭い階段を上げるのは大変でした。link
link
外壁塗装も完了して、外部足場も解体していく。
白い漆喰壁が写真では分かりにくいが限りなく黒に近い深い緑の壁に。
まとめ
今回は8日間の工期で行われたリフォーム。
その間お店の営業も休んで頂かないといけない。
出来るだけ工期の短縮が要望される工事である。
1階の床以外は外壁を含めて、全て表装(壁クロス、床塩ビタイル)は貼替え、内部塗装も細かいところは別としてほぼ塗替えた。
給排水を2ヶ所、エアコン1ヶ所増設する工事なのと、壊して造る部分があるとスケルトンで一から造るのとでは配管を通すのも壁、天井を補修していくのも時間がそれなりにかかってしまう。
1週間ではちょっと工期が苦しかったと思う。
突貫工事では昼と夜の時間を利用することもある。
昼に音の出る工事(解体、造作、設備)。夜に音の出ない工事(表装、塗装)などに2交代制で行う時もある。
人数を入れて一気に各工程を消化して行こうと考えがちだが、人海戦術は殆どの場合通用しない。
リフォームはその大半が仕上げの変更が多い。クロス、床の貼替え、塗替えがメインである。
仕上げはやはりひとつひとつ丁寧に納めて行くものである。
あと、店の広さにも左右される。何業種もそのスペースで作業出来ないのが現実だ。今回もクロス業者が1日目作業出来ず仕舞いだった。
間取り図を添付出来ればもう少し解り安いのでしょうが、今回は設計事務所さんの物件なので写真のみの公開でした。