-
日々のこと
24時間使ってタスクリストのタスクをやり抜いてしまうと全てが把握でき始めた
-
タスク管理
タスク管理とは、その奥の目的が明確でないとダラダラと時間を流してしまうだけ?と改…
-
タスク管理
「たすくま」さんを使い始めて3年が経ちました【時間管理の区切りを意識できるように…
-
日々のこと
先送りと先延ばしの日々は流れるタスクを止めてしまうことに気付いた
-
現場
年齢と共に惰性で仕事をしてしまう自分を可視化することで喝を入れる【現場監督のひと…
-
タスク管理
自分の仕事の勤務時間が変則でも、自己管理を可視化すると楽に感じることがわかった
-
タスク管理
「たすくま」で「やらねばならないこと」に押し潰されそうな時に弄ることで緩和するス…
-
タスク管理
教科書通りに進めようと思うと苦しいが、自己流と気楽に思えばできることが見えてきた…
-
タスク管理
仕事で外出が多いワタシにはiPhoneで操作する「たすくま」は「よくぞ開発してく…
-
現場
見積り時間と最終着地点が見えている人は仕事がスマート【現場監督のひとりごと】
-
日々のこと
集中力は記録することで暗示がかかり、環境、時間で集中できるようになる
-
生活習慣
受動的(従属的)な働き方をする人達と仕事をしてみて思うこと。【主体的に生きてみて…