中途半端な時間に夜勤が終わった。
もっと遅くから始まってくれたら、20時から22時くらいまでの時間が上手く使えるのだが・・
まあ、始業時間については仕方ない。
しかし、中途半端に終わるのだ。
日付けが変わる頃に終わる。
店も終電が終わって閉める店も多い時間だ。
今日はちょっと外呑みしたい気分満々なのだ。
そんな時は概ねで0時半頃までは開いてる同級生の店がある。
そこへ押し掛けよう。
行って話しして、ビール飲んで焼酎飲んだらスッキリ。
ボチボチ帰ろ。
via PressSync
中途半端な時間に夜勤が終わった。
もっと遅くから始まってくれたら、20時から22時くらいまでの時間が上手く使えるのだが・・
まあ、始業時間については仕方ない。
しかし、中途半端に終わるのだ。
日付けが変わる頃に終わる。
店も終電が終わって閉める店も多い時間だ。
今日はちょっと外呑みしたい気分満々なのだ。
そんな時は概ねで0時半頃までは開いてる同級生の店がある。
そこへ押し掛けよう。
行って話しして、ビール飲んで焼酎飲んだらスッキリ。
ボチボチ帰ろ。
via PressSync
1965年大阪生まれ、大阪在住の内装工事業を1994年からはじめて今年で25年目の なみのり工房 です。
仕事で精一杯だった自分に何か刺激を求めて試行錯誤している時、本で出逢ったメンターの方のセミナーに思い切って参加。人生初セミナー体験で運命的な出会いがあり、ブログを2014年7月からはじめました。
ランニング習慣、仕事、趣味のサーフィン、ゴルフ、たまに犬など思った事を書いています。