洗濯は嫌いではない。
家でする洗濯は他の事もしながら、洗濯機が勝手にやってくれるから。
出張中の洗濯は着る物も限られた中で、洗濯するタイミングが大切だと思ってる。
仕事の作業服や下着。
溜まると面倒くさいことになる。
あると思っていた衣類が着てしまっていたとか。
それと、家では洗濯物干しが面倒くさい。
コインランドリーでは乾燥機でほぼ乾くので良いのだが、家では乾燥機を使わない。
どうもあのニオイとカラカラ感が嫌いなのだ。
何よりも待ち時間が嫌いだ。
本でも読も。
via PressSync
洗濯は嫌いではない。
家でする洗濯は他の事もしながら、洗濯機が勝手にやってくれるから。
出張中の洗濯は着る物も限られた中で、洗濯するタイミングが大切だと思ってる。
仕事の作業服や下着。
溜まると面倒くさいことになる。
あると思っていた衣類が着てしまっていたとか。
それと、家では洗濯物干しが面倒くさい。
コインランドリーでは乾燥機でほぼ乾くので良いのだが、家では乾燥機を使わない。
どうもあのニオイとカラカラ感が嫌いなのだ。
何よりも待ち時間が嫌いだ。
本でも読も。
via PressSync
1965年大阪生まれ、大阪在住の内装工事業を1994年からはじめて今年で25年目の なみのり工房 です。
仕事で精一杯だった自分に何か刺激を求めて試行錯誤している時、本で出逢ったメンターの方のセミナーに思い切って参加。人生初セミナー体験で運命的な出会いがあり、ブログを2014年7月からはじめました。
ランニング習慣、仕事、趣味のサーフィン、ゴルフ、たまに犬など思った事を書いています。